画像ファイル形式の解説
それぞれにメリット・デメリットがありますが、PNGがいちばんトラブルが少ない形式だと思います。
シメケンプリントではPNG、JPG、PSD、PDFでご入稿できますが、どの形式を選べばよいか、ご紹介します。画像形式はアプリで保存する際に選択できます。保存した画像は画像表示アプリの「詳細」などの画面でファイル名を確認でき、ファイル名の末尾に付いている英字が形式を示しています(.png .jpg .psd .pdf)。
目的にあったファイル形式
PNG
画質を維持したい・モノクロやRGBでよい
JPG
データを軽くしたい・CMYKで出力したい
PSD
画質を維持したい・CMYKで出力したい
PDF
複数のページをまとめたい
それぞれのメリット・デメリット
メリット | デメリット | 入稿時の注意点 | |
---|---|---|---|
PNG | 画質が劣化しない | JPGよりファイルサイズが大きい CMYKに対応していない |
特になし 画像全般の注意点(サイズなど)はあります! |
JPG | ファイルサイズを小さくできる CMYKで保存できる |
設定で画質が劣化する | 画質(圧縮率)設定に注意する 劣化した画像は綺麗に印刷されません! |
PSD | 画質が劣化しない CMYKで保存できる |
ファイルサイズが大きくなる 使えるソフトが限られている |
必ずレイヤーを統合する 正しく印刷されないことがあります。 |
複数のページをまとめられる | 設定で画質が劣化する サイズ(解像度)が確認できない |
画質(圧縮率)、サイズ設定に注意 画像だけの原稿にはあまり向いてません |
JPG画像の劣化とは?
元の状態と比べて、ノイズやぼやけが発生することを画質の劣化と呼びます。
劣化していない画像
劣化している画像
JPG画像は画質設定によって、画像が劣化する代わりにファイルサイズを小さくできます(画像圧縮と呼びます)。
十分な高画質(低圧縮)設定であれば、印刷用原稿として特に問題なく、便利な画像形式です。
アプリによっては画質設定ができないものもあります。自分の知らないうちに劣化するので注意しましょう!
JPG画像の実験
Adobe Photoshop を使用しJPG画像の画質(圧縮率)設定を変えて保存した実験結果です。
画質(圧縮率)を変えて保存
元画像
最高画質(画質12)
高画質(画質8)
中画質(画質4)
低画質(画質1)
スマートフォンの画面で見ると劣化は目立ちにくいのです。SNSで見てもらうなら8くらいがギガ使わなくて嬉しいですが、印刷するなら最高画質!
最高画質で保存しても、ほんの少しずつ劣化していきます。製作中はPSDやCLIP形式などアプリ専用の形式で保存して、最後に入稿するときのみJPGを使用しましょう。
最高画質で繰り返し保存
元画像
5回保存
10回保存
20回保存