チラシ・ペーパー
標準(10日)
※最大1000枚まで
(1部あたり
※合計枚数を1000以下にしてください。

絵柄の種類と印刷枚数について

絵柄の種類を3
絵柄の種類を
1絵柄当たりの枚数を4で合計12枚
1絵柄あたりの枚数を(合計12部)
絵柄の種類 × 1絵柄あたりの枚数 でご注文できます。例えば、絵柄の種類3、1枚あたりの枚数4とすると、合計12枚です。 ご注文は合計1000枚(特急は200枚)までです。これを超えるご注文はオーダーメイドでご相談ください。

原稿のご注意

両面印刷の場合は1絵柄のご注文で、表・裏が別の原稿で印刷できます。どの原稿が表・裏のペアになるか、入稿ファイル名でわかるようにご協力ください。

ファイル名の例1

  • A-表.jpg
  • B-表.jpg
  • 共通-裏.jpg

ファイル名の例2

  • A-表.jpg
  • A-裏.jpg
  • B-表.jpg
  • B-裏.jpg
※画像をクリック/タップすると拡大します
絵柄の種類3で片面印刷
片面3種類→原稿は3枚
絵柄の種類3で両面印刷
両面3種類→原稿は6枚
絵柄の種類3の両面印刷(裏面が共通)
両面3種類で裏面は共通
→原稿は4枚(表3枚、裏1枚)

納品時の並べ替え

特に指定がなければ、各絵柄をまとめた状態で納品いたします。例えばカレンダーの1月~12月を1セットとして並べた状態とするような納品をご希望の場合は、ご注文時か入稿時のメッセージ欄でその旨をご指示ください。

特殊紙の両面印刷について

レザックほそおりなど、表のみに凹凸がある用紙があります。このような場合は、どの原稿が表・裏となるか、ご入稿時のファイル名やメッセージ欄でご指示いただきますようお願いいたします。

用紙の特徴

※画像を押すと大きい画像で確認できます
上質紙
上質紙

上質紙

一般的な印刷用紙です。表面が滑らかなので少し光沢のある印刷になります。
標準紙

標準紙

正式銘柄はモンテルキアという名称の白色紙です。軽くて柔らかなため、ページをめくりやすく本文用紙に最適な紙です。
コミック紙

コミック紙

正式名称はフロンティタフ75という名前です。白色度が低く表面に少しでこぼこがあるため、テカリのない落ち着いた印刷になります。
小説紙

小説紙

アルトクリームマックスという銘柄の紙です。淡いクリーム色の落ち着いた紙色で、目が疲れにくいので小説本に適しています。