用紙のご説明
用紙の種類や特徴をご紹介します。
用紙の特徴
※画像を押すと大きい画像で確認できます
用紙の詳細データ
軽くても厚い紙や、薄いけど硬い紙などいろいろあります。本文用紙は軽くて厚さのある紙です(嵩高紙と呼びます)。光沢のある紙は表面を滑らかにするためのコート剤が塗られているため、重く・硬くなります。
用紙名 | 厚さ | 重さ | 正式名称 |
---|---|---|---|
マット表紙 | 0.21mm | 175g/m2 | ヴァンヌーボV |
光沢表紙 | 0.17mm | 186g/m2 | OK特アートポスト+ |
マーメイド表紙 | 0.24mm | 157g/m2 | マーメイド |
シェルルック表紙 | 0.23mm | 151g/m2 | シェルルックN |
クロコ表紙 | 0.32mm | 250g/m2 | クロコGA |
標準紙 | 0.13mm | 80g/m2 | モンテルキア |
コミック紙 | 0.16mm | 75g/m2 | フロンティタフ75 |
小説紙 | 0.14mm | 80g/m2 | アルトクリームマックス |
コート紙 | 0.10mm | 100g/m2 | PODグロスコート |
上質紙遊び紙 | 0.10mm | 82g/m2 | 上質紙 |
マーメイド遊び紙 | 0.13mm | 81g/m2 | マーメイド |
小説紙(薄) | 0.10mm | 61g/m2 | アルトクリームマックス |
リビエラ | 0.14mm | 150g/m2 | リビエラN |
用紙名 | 厚さ | 重さ | 正式名称 |
---|---|---|---|
マット紙 | 0.27mm | 204g/m2 | ヴァンヌーボV |
光沢紙 | 0.19mm | 209g/m2 | OK特アートポスト+ |
マーメイド | 0.28mm | 178g/m2 | マーメイド |
シェルルック | 0.30mm | 209g/m2 | シェルルックN |
ギンガム | 0.32mm | 244g/m2 | ギンガムGA |
ほそおり | 0.28mm | 198g/m2 | NTほそおりGA |
い織り | 0.31mm | 244g/m2 | い織り |
上質紙 | 0.10mm | 82g/m2 | 上質紙 |
コート紙 | 0.10mm | 100g/m2 | PODグロスコート |
- 同人誌表紙と名刺・ポストカード用では、同じ銘柄で少し厚さの違う紙を採用しています。
その他の用紙について
標準メニュー以外の用紙は、オーダーメイドでご注文いただけることがあります。在庫としてご用意していないため、納期・費用が多くかかること、あらかじめご了承ください。
名刺・ポストカードの紙を同人誌表紙として使用することも、オーダーメイドでお見積りの上、ご対応いたします。
オーダーメイドでご利用できる用紙の例
- レザック
- 新楮
- モデラトーン
- きらびきHG
- OKミューズコットン
- 名刺・ポストカード用紙の薄口用紙
(本文・チラシ・ポスター用として)
PP加工(マットPP・光沢PP)

光沢をおさえて落ち着いた印象

光沢が強くなって高級感
紙の表面にフィルムを貼りつける加工です。紙を保護するとともに、光沢PPでは光沢が出て高級感がある仕上がりになります。マットPP加工は同じくフィルムを貼りつけて保護しますが、こちらはツヤを消して光沢をおさえ、落ち着いた仕上がりになります。
遊び紙


表紙と本文の間に挿入する飾り用の紙を遊び紙といいます。遊び紙に印刷はできません。作品のイメージに合った紙をお選びください。マーメイドは後ろが少し透けて見えます。

